第1回 健康のためには、カロリーとGI値を知ろう

特集01:欧州では主流となっている「GI値」がようやく日本でも少しずつ取り上げられるようになってきました。おまかせ健康三彩のメニューも健康の指標となるカロリーや塩分と同じように、「GI値」をメニュー作りに反映させています。ところで、この「GI値」とはどのようなことを表す値なのでしょうか?おまかせ健康三彩メニュー考案者の管理栄養士・後藤恭子先生と日本におけるGI値研究の第一人者であるTN健康科学研究所所長・永田孝之先生に解説していただきました。
「GI値」を知ることで、より健康的な食事に「GI値」を知ることで、より健康的な食事に
後藤
私たち栄養士は、カロリーや塩分など様々な数値を表示していますが、最近「GI値」をその中に含める方が少しずつ増えてきていますね。
永田







日本では、「食」の健康を計る数値としてカロリーや塩分などが表示されていますが、オーストラリアやカナダなどでは「GI値」を指標として加えています。「GI値」とは、その食材が血糖値をどのくらい上げるかを表した数値で、各食材摂取後120分迄の血糖曲線下面積の比較ですが、ブドウ糖を基準値の100としてその何%に当たるかをヒトによる実証実験で算出しています。
あらゆる食品群から低GI値食材をバランス良く摂取する為にはGI値60以下を目処にした食品を組み合わせて食べることで高血糖、つまり糖尿病の予防にもつながるというわけです。
「GI値」を知ることで、より健康的な食事に
後藤
でもGI値が60以下であれば、たくさん食べていいと言うことではありませんよね。
永田

そのとおりです、GI値は低ければ低いほど良いわけではありません。カロリーの低い食品もたくさん食べればその合計カロリーを取り入れてしまうように、GI値が低いからといってたくさん食べてしまってはいけません。似た食材でもGI値の低いものに置き換えることで、血糖上昇を抑えようとするものです。
後藤
白米よりは玄米、食パンよりは全粒粉パンというわけですね。
低GI値を取り入れた「おまかせ健康三彩」のメニュー
永田
低GI値を取り入れた「おまかせ健康三彩」のメニュー作りにあたって特に気遣っていることはありますか?
後藤



はい。例えばニンジンはGI値が高めですが、ニンジンを使うために砂糖をみりんに変えるなどの工夫をしています。また彩りとしてニンジンの変わりに赤パプリカを使ったりしています。どうしても「食」を考えるときの数値がカロリーに向かいがちですが、GI値については、もっと広く知っていただくことで、より健康的な食事になりますね。
永田


カロリーも大切な数値ですが、消化力、吸収力、さらに極端なケースではスポーツ選手に必要なカロリーなど、人それぞれの能力、環境によって大きく左右されます。あくまでも目安となる数値として考え、そこにGI値の考え方を取り入れて健康に役立てていただきたいですね。
後藤
そうですね。私もおまかせ健康三彩を通じて、皆さんにもっと「食」の大切さを知っていただけるようにがんばります。
プロフィール
永田 孝行(ながた たかゆき) 永田 孝行 (ながた たかゆき)
1958年10月10日生 名古屋市出身。
医学博士、ACSM(アメリカスポーツ医学会)公認HFI(ヘルスフィットネスインストラクター)、健康運動指導士(厚生労働省)など。
東京大学大学院医学系研究科に於いて肥満と代謝を研究する。
生活習慣病予防と改善の為の食事療法としてGI値(グリセミックインデックス)に着目し、実証研究の後に血糖値とインシュリンに注目した減量法を提唱する。
減量(ダイエット)及び健康や運動に関わる書籍は国内外で58冊出版し、書籍販売総数は500万部を突破した。
現在、(株)TNヘルスプロジェクト代表取締役、TN健康科学研究所所長。
主な活動としては各健康保険組合及び各企業を通して社員の健康・保健指導や生活習慣病予防と改善対策に於ける食品の研究開発、コンサルタントなどを行っている。
また、講演活動や雑誌の指導・監修、テレビ、ラジオ、新聞などの取材も多数受けながら健康に関する啓蒙活動に尽力している。
後藤 恭子(ごとう きょうこ) 後藤 恭子(ごとう きょうこ)
管理栄養士
日本栄養士会会員・産業栄養指導者会会員

元気はつらつ!食生活研究所所長
 トオカツフーズ株式会社 健康三彩開発顧問
 TN健康科学研究所 栄養主任 統括マネージャー
 株式会社ニチダン顧問
特集

ページトップへ